初心者に最適なカリキュラム。東京T'sGuitarSchoolです。
東京は渋谷にあります。個人レッスン専門のギター教室。T'sGuitarSchoolです。
東京にはたくさんのギター教室がありますがその内容やシステムはバラバラです。
レッスンの内容は大きくは分かれるのですがどこも同じ内容にはなりません。
クラッシックピアノにはバイエルという大成された「教科書」があります。ですので
先生の匙加減はあったにしても実際にはスタートすれば内容はほとんど同じです。
最近ではバイエルを使わないレッスンもあるらしいのですがこのピアノのバイエルは
基礎を身に着けるのには最適なもの。ただし、つまらないらしいです。延々と
トレーニングのようなものが続き、「エリーゼのために」に行き着くには何年もかかるとか。
T'sGuitarSchoolだけではなくほとんどのギター教室、ギタースクールはポピュラー音楽を
教えています。もちろんクラッシックも教えたり、ボサノバ、サンバ、フラメンコのような
民族音楽を教えている教室もありますがやはり人気のアコースティックギター、エレキギター
が主流でしょう。そうなるとこのアコースティックギター、エレキギター、そして
ジャズギターも全てポピュラー音楽。アメリカの大衆的な音楽なんですね。そうなると
どうしてもこれといったメソッドが大成されません。有名なギタリストがこんな風に
弾いていた、YouTubeで初心者向け動画を見た。このような形がポピュラー音楽の
考え方でバイエルのような長い間ピアノを弾くために研究されてきた練習方法を
書いた本はありません。
とはいうものの、本当にそれでいいのでしょうか。やはりこのレッスンをこなしたから
次はこれ。そして子の奏法ができるためにはこの曲。そういったレッスンの道筋は
とても大切なのです。そうなると初心者の生徒さんが「やってみたい」と思った曲に
たどり着くには時間がかかります。しかし本来音楽、楽器というものはそういうものなんです。
直ぐに弾けるようになる魔法はありません。そして何よりも生徒さんの家での練習が
とても大切なんです。
T'sGuitarSchoolでは講師の私が講師歴22年で構築したレッスン内容がアコースティックギター、エレキギター、ジャズギターコース全てにあります。個人差はありますがこの
方法でたくさんの生徒さんが練習し、難題もクリアしてきました。まだまだ開発の余地は
あるのですが本当に着実に伸びることができます。そして実技に伴い、音楽理論、
リズムトレーニングなども充実しています。私独自のカリキュラムではありますが
ぜひ受けてみてほしいです。そして何よりも初心者の方へ。最初からつまらないかもしれない
と思って、信じてついてきてほしいです。
まずは体験レッスンを受けてみて下さい。
よろしくお願いします。
NEW
-
query_builder 2022/08/11
-
安いエフェクターって?東京T'sGuitarSchoolです。
query_builder 2022/08/10 -
初心者にアンプは必要?東京T'sGuitarSchoolです。
query_builder 2022/08/08 -
安いギター、アコースティックギターは?東京T'sGuitarSchoolです。
query_builder 2022/08/06 -
初心者向けの弦?東京T'sGuitarSchoolです。
query_builder 2022/08/05