まず初心者は何をしたらいい?東京T'sGuitarSchoolです。
東京は渋谷にあります。個人レッスン専門。T'sGuitarSchoolです。
ギター教室に通う人はまず圧倒的に初心者の方が多いです。もちろん経験者の方も
います。しかしなぜかギター経験が1年以上、そしてまだギターを練習している。そんな
人はギターを習わないのです。理由はたくさんありそうですがギターを初めてすぐに
習う人が多いです。
ギターを習う初心者の人。まずギターを買ってすぐには習わない傾向にあります。
まずはYouTube。動画は説明文、絵ではなく人が弾いているものなので、動画でできる
ような気がするのですね。最近では本当に皆さんYouTubeチャンネルを持っています。
T'sGuitarSchoolも動画はホームページに張ってあるのですがライブのものだったり
教室の紹介だったりです。しかし先生が指導をYouTubeに挙げているので驚きです。
そして実際にミュージシャンが「この曲はこう弾きましょう」なんて動画があります。
これも驚きです。確かにミュージシャンからすれば自分の真似をすればその人も同じく
できるようになる。人気に拍車をかけるつもりもあるかもしれません。しかし残念ながら
それは無理です。人に教えた経験がない人の動画を観ても意味はありません。
またその人、そのミュージシャンができるだけ。例えば極端に大きい人、手の大きめな人。
無理やりで演奏しています。もちろんライブでよい演奏がそれでできるなら問題は
ありません。しかし全ての人ができるわけではないので「指導」としては違いますね。
このように初心者の人はまずYouTubeで「初心者向け」を探すのが定番になっている
ようです。しかし先にも書いた通りできないのです。一つに反応があります。
私のようなギター教室であればその反応にこたえることができます。「もっとこうして」
「こうすればできるよ」なんて指導をできます。しかしYouTubeはあくまで配信。
確かにコメント欄やダイレクトもありますがそこは残念ながら文言に頼るしかないのです。
そして対面でしっかり言葉を使って指導した人でなけれればどうして文言で説明できる
でしょう。そして文や絵で分からなかった人が質問を文で返されては動画をせっかく
見た意味がありません。
初心者の方、ずばり結論はなるべく早くギター教室に通って下さい。そう簡単に
動画を見てできるものではありません。またせっかくギターを買っても1か月で押し入れの
なかでは寂しいですね。
参考にしてみて下さい。よろしくお願いします。
NEW
-
query_builder 2022/08/11
-
安いエフェクターって?東京T'sGuitarSchoolです。
query_builder 2022/08/10 -
初心者にアンプは必要?東京T'sGuitarSchoolです。
query_builder 2022/08/08 -
安いギター、アコースティックギターは?東京T'sGuitarSchoolです。
query_builder 2022/08/06 -
初心者向けの弦?東京T'sGuitarSchoolです。
query_builder 2022/08/05